ミックウェアナビ(v5x系)の不具合 ツイート ホーム › フォーラム › 不具合情報 › ミックウェアナビ(v5x系)の不具合 このトピックには 5 返信 、 5 ボイス が含まれます。 最終更新 by @am_vantage 5 年, 8 月 前. 著者 投稿 2015年2月10日 at 5:27 AM #86 mazda55 ミックウェアナビの不具合情報はこちら。 2015年5月26日 at 6:17 PM #380 mazda1919キーマスター Rank: Newbie アクセラ・デミオからv55にアップデートした方で、不具合を見つけた方はコチラに報告してくださいー 2015年5月28日 at 8:50 PM #382 Yukio Kawakami参加者 Rank: Newbie 不具合ではないですが、音声案内中にボリューム操作できるようになりました。 音声案内の音量をセットしたのに、セットした音量が変わっていた。 いろいろ触っていると、 オーディオ再生中に音量を操作しているとき、ナビの音声案内が入ると、ナビの音量操作してしまいます。 使い方によっては、この方がいいかも。 マニュアルに書いてるかもしれませんが 2015年5月29日 at 2:13 AM #383 mazda1919キーマスター Rank: Newbie ナビが喋ってる時にボリュームいじると、音楽じゃなくてナビ音声の音量が変わるって意味ですかね? それはv3X系の時からそうでしたよー 2015年6月2日 at 11:20 AM #389 calorie_mates参加者 Rank: Newbie v3x系からそのような動作でしたが、オーディオのボリュームをいじっている最中に予期せぬレーン案内が入るとナビ音量が変わってしまうという、私にとっては残念仕様でした…。 2015年6月3日 at 3:22 PM #390 @am_vantage参加者 Rank: Newbie DJデミオ、V55.00.650 不具合ってほどではないですが、ナビ表示をヘッディングアップ(2D)にした時に、自社位置が画面の真ん中に来てしまう。 画面上部にはインフォメーションウインドウが有る為、進行方向の地図より通過した部分の地図のほうが広く表示されてしまう。 ヘッディングアップ表示の時は、画面の下から1/3位のところに自社位置が来てほしい。 著者 投稿 トピックに返信するにはログインしてください。 ツイート