アクセラ ノーズカバーの反り ツイート ホーム › フォーラム › その他 › アクセラ ノーズカバーの反り このトピックには 3 返信 、 2 ボイス が含まれます。 最終更新 by hide_2nd 5 年, 10 月 前. 著者 投稿 2015年4月26日 at 1:35 PM #361 hide_2nd参加者 Rank: Newbie BMアクセラに乗り換えて1年になります。 1ヶ月点検の時にボンネットの前にあるノーズカバー(というのか不明ですが)の助手席側だけが少し反り返っていました。 自分のだけかな?と思ってディーラーで試乗車を確認すると、同じ症状のアクセラもありました。 ディーラーも気にしてくれてバンパーの分解/再組立てまでしてくれたのですが、完全にはなおりませんでした。 部品交換も了承は取っていましたが、交換する部品も同じ反りでは残念なので、マツダ本社から何かしら発表があるか様子を見た1年です。 しかし何も発表はないままです。 この反り、他のBMアクセラでは起きていないのでしょうか? 当方は車体色:白で、ディーラー車は銀でした。 情報お待ちします。 2015年4月28日 at 12:47 AM #362 mazda1919キーマスター Rank: Newbie んー、週末に洗車しましたが、気にならなかったので、うちのは大丈夫な気がします。 一応明日よーく見てみます。 2015年5月10日 at 2:41 PM #366 hide_2nd参加者 Rank: Newbie 回答ありがとうございます。 やはり個別不具合?なんですかね。 別の車の車検でディーラーに行く用事もあるので、ぼちぼちノーズ交換を検討してみます。 ノーズカバーの折れ目から反り返っているので、正面から左右の比較をすると目につくんですけどね~。 取り寄せる部品はきっと問題ないことを祈ってみます。 それともディーラー作業(ホーン交換)工程の問題なのかな? 2015年6月13日 at 6:02 PM #403 hide_2nd参加者 Rank: Newbie <経過報告> V55へのファームウェア・アップデートの際にノーズカバーの交換もする予定でしたが、部品間に合わずでした。 ですが、ディーラーにて大量にアップデート作業に来る他のノーズカバーを触ったところ、私のは片側が明らかに部品の厚みが薄く、しなりも多いとのことでした。 やっぱり製造工程の検査漏れがありそうです。 私が気にし過ぎなのか解りませんが、一度気づくと気になりますね。 消費増税直前の駆け込み需要時期だったので何かあったかもしれません。 著者 投稿 トピックに返信するにはログインしてください。 ツイート